元女博司のブログ

2022年12月25日日曜日

Gei藝の特設展示


Hiroshi Gannyo Special Exhibition [slice of life] 
January,17-22,2023
Tokyo Asakusa Gallery Gei




年明けて1月に東京浅草画廊 Gei藝の特設展示として、
今年の3月個展の時と同じ[slice of life]と言うタイトルで開催します。
ギャラリーの一部に新作10枚くらい展示予定です。
 
1/17(火)~1/22(日) 2023年 10:00~18:30

東京浅草画廊 Gei藝 東京都台東区浅草一丁目24番3号
Tel: 03-3844-5620 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~東京浅草画廊 Gei藝からのお知らせ~
当画廊では「新型コロナウイルス Covid-19」の接触感染予防措置としまして、手洗いやうがいの励行ならびにマスク着用、定時での換気等を実施しております。ご来廊のお客さまにおかれましても正しいマスクの着用や、咳・くしゃみ等に対してのエチケットをお心掛けて頂き、感染予防対策に何とぞご協力のほどお願い申し上げます。









 

【Art Of Giving vol.7】が無事に終わりました。

 【Art Of Giving vol.7】が無事に終わりました。


「クリスマスの準備」

「クリスマス・キャンドル」


2枚のクリスマスの絵を展示しました。

今年も後わずかです。

ありがとうございました。























2022年12月10日土曜日

Art Of Giving vol.7

今年最後の展示のお知らせです。

2枚のクリスマスの絵を出展します 。




【Art Of Giving vol.7】

==================

期間: 2022年12月16日(金)~12月24日(土)

会場: MDP GALLERY NAKAMEGURO

(東京都目黒区青葉台1-14-18 1F)

アクセス:東急東横線 中目黒駅正面出口より徒歩8分

代官山蔦屋書店から徒歩7分

東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩15分


時間: 11:00~19:00 
※最終日は18:00まで
※日・月・祝日は休廊
電話: 03-3462-0682
==================
 
【Art Of Giving vol.7】Opening X’mas Party
==================
開催日:2022年12月16日(金)
時 間:18:00~20:00
入 場:無料
==================
「クリスマスギフトにアートを贈ろう」をテーマに、
毎年クリスマスの季節に恒例の企画展「Art Of Giving」
 
アートの普及やコレクションの啓蒙を主旨とし、
この展示会でより多くの方々へアートを購入するきっかけを
作ることを目的とした企画を、今年も実施いたします。
 
7回目の開催となる今回も、
皆様に気軽にアート作品をご購入いただけるよう、
アーティストの方々のご協力により全ての作品を
【一律10,000円(税込)の限定価格】にて販売いたします。
 
クリスマスプレゼントとして大切な方に、ご自身のために、
心安らぐ素敵なアート作品を贈りませんか✨
 
プレゼントを探す楽しみ、アート作品を選ぶ喜び、
アートを通して、あたたかい気持ちを分かち合えればと思います
 
また、オープニング初日にレセプション・クリスマスパーティーを開催いたします。
レセプションでは、ミュージックライブの実施などを予定しております。
 
お誘いあわせの上、
皆様のご来廊を、心よりお待ちいたしております。

【参加アーティスト】
アート書家 愛子/あいざわ りさ子/Akimuse/浅間あす未/足立もえか/アベミキ/家村ルミコ/石川美穂子/石黒喜子/うらら はるか<Happy Heart>/eico wada/大串ゆうじ/小笠原まりえ/オカジマヨシコ/岡本真実/小川千秋/GAKU IGARASHI/KAKUKAKUsun Ayumi/Kasumi Katagiri/加藤正臣/蟹江 杏/KAYANO USHIYAMA/元女博司/霧筆畏無/Kumicos/毛塚友梨/小池有乃/Koto/佐藤右志/satoko saito/Sayaka Fukumoto/さわせ たり/シムラ キミオ/TAKUROMAN/田中七星/谷口シロウ/ちょいな (Tadamasa Seki)/筒井美代子/つぼしまみさと/寺床まり子/ドキドキクラブ/刀根千賀子/奴隷ちゃん/長嶋芙蓉/永月水人/長峰さくら/HAL Horii/福井貴大/福田りお/藤本和則/BLUE ROSE KIYO/古川和美/先斗ポン太/まゆみん Mayumin Hosoya/Miiie 尾関三絵/Miwaxy/むらかみともこ/弥永和千/山本紀/RISEI/理々井華鈴/rumie(ルミー)/REI INABA/reism・i/若生ひとみ(50音順)
 

※ご来廊されるお客様へのお願い
新型コロナウイルス感染防止のため、弊社ではご来場されるお客様全てに下記をご協力いただいております。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
・ご来場時はマスクの着用をお願い致します。
・入場時に備え付けのアルコールによる手の消毒をお願い致します。
・体温が37.5度以上もしくは、明らかに体調不良が確認される場合、入場をお断りさせていただく場合がございます。
弊社では引き続き社員の健康管理と地域への感染拡大防止に努めて参りますので、
何卒ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。







2022年7月24日日曜日

東京カーニバル

Archive 〜 2007〜2014/東京カーニバル 


TAIZO氏に捧ぐ


2007年から2014年の間にTAIZOさんが発起人の「東京カーニバル」にていくつかの展示に参加させて頂きました。


2007年7月、TAIZOさんが「カレッタ・ギャラリー(汐留)」での展示をきっかけに立ち上げました。彼が描いた太陽のマークをシンボリックに掲げ、お祭り気分で明るく楽しくがテーマでの展示はここから始まりました。


2010年1月に「日比谷パティオ内アートコンテナ」にてTAIZOさんを中心とする仲間たちが、会場のコンテナ内に、思い思いの「東京」を表現しました。メインシンボルとなるTAIZOさんが描いた「東京タワー」の周りに、それぞれの作品が展示されました。


2010年8月に「COEXIST & Ouchi gallery NY(台東区)」にて「The 東京~I live in the Tokyo.I live on the Earth.」と言うテーマにてギャラリーの展示を行いました。他にライブペインティングやDJ、韓国の太鼓の伝統的パフォーマンスやアコースティック・ライブなどの催しも盛り込みまさにお祭りでした。


2011年には8月から9月にかけて飲食店3カ所、ギャラリー&バー tomorrow(歌舞伎町ゴールデン街)・三人灯(西荻南)・田無なおきち(西東京)にて「the HOME」と言うテーマで展示を行いました。太陽が東から西に動くようなイメージで場所を移動させての展示でした。


そして3年後の2014年「GROOVE展 ジ・オレ流 ~ OLE FES 2014 」をWISH LESS(田端)にて“オレ”=自分自身をテーマに"OLE"は カーニバルやサッカーでの賞賛・激励の意味も含めました。展示のフライヤーはTAIZOカラーで私がデザインさせてもらいました。24人の作家と5人のパフォーマーまた協力者の方々で作るさまざま個性が溢れる空間は、TAIZOカラーのフライヤーのようにカラフルな世界になりました。


東京カーニバル blog









その後、近年のTAIZOさんの活動は目覚ましいものでした。よりプロフェッショナルな方々とのコラボレーションやお仕事は変わらず遊び心があり、皆を楽しませるものでした。


今月7日に彼は病でこの世を去ってしまいました。
あまりにも急な出来事でした・・・。

たくさんの人に愛された彼は、私達の思い出の中に今も生きています。
この場をお借りして感謝の気持ちと、こころよりご冥福をお祈りします。


元女博司













2022年7月3日日曜日

Bohuslav,Ukraina,21 July 1998








 



SPACE Mにて開催したウクライナ支援チャリティ企画展「HOW TO HELP UKRAINE 展」では
「Bohuslav,Ukraina,21 July 1998」と言う作品を描きました。
ウクライナに実存するいちファミリーをモデルにしました。

20年前に新宿の本屋さんでTASCHEN社が出しているフォトブック「1000 Families」を購入しました。
1000の色々な国の家族写真がおさめられ、絵を描く資料にと本棚にありました。
今回お話しを頂いてすぐにフォトブックを開いてみると、ウクライナに住む家族が6つありました。
その中のBohuslavに住む家族を忠実に描きました。

1998年当時の写真なので少年達は立派な大人になって、また母のお腹にいる子も成人しているだろうなど想像を膨らませながら。
そして現在は無事だろうか、家族はバラバラになっていないだろうかと、祈るような気持ちで筆を進めました。











2022年5月7日土曜日

HOW TO HELP UKRAINE Exhibition

 平和啓蒙をテーマとした作品を一枚出させて頂くことになりました。

ウクライナを代表する若きクリエイター集団PICTORIC(ピクトリック)のポスターと

共に並びます。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------





「HOW TO HELP UKRAINE Exhibition」

<開催概要>

=================

【開催期間】2022年5月 13日(金)~6月11日(土)

【開廊時間】11:00~19:00 (最終日18:00 まで) 日・月・祝日休廊

*ギャラリーカフェの為、ドリンクのオーダーをお願いいたします。

=================

<開催について> 【#SupportUkrainePIC】

https://www.supportukraine-pic.com

ウクライナを代表する若きクリエイター集団PICTORIC(ピクトリック)は、

今、ウクライナで起こっている惨状を現地からのリアルな目線で、

彼らの武器であるグラフィックという形に変えて発信しています。

アートの力でできる事は何か?私たちは何を感じ、何をする事ができるのか?

そんな問いを力強く投げかけています。

MDP GALLERYおよびSPACE Mはこの呼びかけに賛同し、

アートを通して少しでも彼らの支援となるようチャリティ企画を実施いたします。

ピクトリックの「#SupportUkrainePIC」サイトに掲載しているイラストの中から、

10点の作品のポスター展示販売および日本人アーティストによる平和啓蒙をテーマとした

アート作品の展示販売をいたします。お買上いただいたポスターやアート作品の収益は、

運営コストを差し引いた金額をウクライナ大使館へ寄付いたします。

アートやクリエイティブの力で何ができるのかそんな問いかけの答えを見つけに、

お越しくださいませ。


【アート作品展示 アーティスト】

井上 温 / 尾関三絵 Miiie / Ochiro / 狩野明子/KAYANO USHIYAMA / 元女博司 / 波田佳子

【ポスター展示 アーティスト】

Anna Sarvira / Olena Staranchuk /Veronika Kotyk / Anna Andreeva / Oleksandr Shatokhin / Oleg Gryshchenko /Grasya Oliyko

<会場>

SPACE M

所在地:東京都中目黒青葉台1-14-18 B1F

アクセス:東急東横線 中目黒駅正面出口より徒歩8分 代官山蔦屋書店から徒歩7分

東急田園都市線池尻大橋駅から徒歩15分

TEL:03-3462-0682       URL:http://spacem.zels.jp/

新型コロナウイルス感染拡大の状況、政府・自治体からの要請等により、予定が変更される可能性がございます。その際は、HPやSNSにてお知らせいたします。

※ご来廊されるお客様へのお願い※

新型コロナウイルス感染防止のため、弊社ではご来場されるお客様全てに下記をご協力いただいております。皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。

・ご来場時はマスクの着用をお願い致します。

・入場時に備え付けのアルコールによる手の消毒をお願い致します。

・体温が37.5度以上もしくは、明らかに体調不良が確認される場合、入場をお断りさせていただく場合がございます。

弊社では引き続き社員の健康管理と地域への感染拡大防止に努めて参りますので、

何卒ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。





2022年5月3日火曜日

会場の様子


東京浅草画廊 Gei藝に於いての 
Hiroshi Gannyo Solo Exhibition [slice of life]会期が
無事に終了してひと月以上が過ぎました。

会場の様子をまとめて記録として残したいと思います。

会期中は会場まで足を運んで頂いた方、作品を購入して頂いた方、
SNSやブログの投稿などのページを見て頂いた方や反応して頂いた方、
皆さんに感謝致します。ありがとうございました。

そしてYouTubeチャンネルで取材をして頂いた美術の駅さんと
お声をかけて頂いたアートプロデューサーのしばた飛路さん
大変に感謝致します。ありがとうございました。

今回は青い空をバックにした制服を着た少女を中心に描きました。
「風を感じる」「初夏を感じる」「記憶にある友人を思い出す」など
感想を直に聞くことが出来て嬉しかったです。





























 































しばた飛路
多摩美術大学へ入学後に渡米留学をし、
米国 クーパーユニオン大学を卒業。
株式会社 電通にて30余年、
アートディレクターなどを経て、
ART office SHIBATA (アートオフィス シバタ)を設立。
東京浅草画廊 Gei藝アートプロジェクトに携わる。


2022年3月7日月曜日

Hiroshi Gannyo Solo Exhibition [slice of life] at 浅草

 




個展を開催します。

[slice of life]と言うタイトルです。

ギャラリーのアートプロデューサーのしばた飛路さんが付けて下さいました。 

 

​Hiroshi Gannyo Solo Exhibition [slice of life]

3/22火~3/27日

10:00~18:30

在廊予定

〇3/22火 13:30〜17:30

〇3/26土 13:30〜17:30

〇3/27日 14:00〜17:30


東京浅草画廊 Gei藝

東京都台東区浅草一丁目24番3号

Tel: 03-3844-5620 


〜東京浅草画廊 Gei藝からのお知らせ〜

当画廊では「新型コロナウイルス Covid-19」の接触感染予防措置としまして、

手洗いやうがいの励行ならびにマスク着用、定時での換気等を実施しております。

ご来廊のお客さまにおかれましても正しいマスクの着用や、咳・くしゃみ等に対しての

エチケットをお心掛けて頂き、感染予防対策に何とぞご協力のほどお願い申し上げます。


しばた飛路

多摩美術大学へ入学後に渡米留学をし、米国 クーパーユニオン大学を卒業。

株式会社 電通にて30余年、アートディレクターなどを経て、

ART office SHIBATA (アートオフィス シバタ)を設立。

東京浅草画廊 Gei藝アートプロジェクトに携わる。