元女博司のブログ

2011年2月13日日曜日

今年の予定



以前からお世話になっている田無なおきちさんをお借りして、今年もちょっとひねった表現を考えています。
昨年、自分も企画に多いに携わった東京カーニバル、また田無なおきちさんで試みたビジュアルに関する事や、そしてお芝居などで自由な表現を行わせて頂きました。

今年も今までのようにコンセプチャルなものが出来ればと思っています。
昨年の夏の東での秋葉原から西の方向へ移動して、田無なおきちさんとあと数カ所の場所でと思い、現在いろいろと動いている所です。また具体的になったらお知らせします。
今までとは違う東京カーニバル、そして田無なおきちさんのお店のコンセプトを生かせるイベントを思考中。個展も考えています。
場所がら、プライベートな感じではあるけれども、普遍性のあるもの、またオリジナルなものと、今自分が出来る可能性を最大限に活かしたいていきたいです。

画像はイメージでノスタルジックな家また部屋の風景。
イベントのテーマは’(仮)home〜家〜です。



ファッション・イラスト



以前に発表した作品をレイアウトし直してまとめている。
少しアレンジしたものを必要になったので、そんな作業をしていた。
ちなみにこの絵は闘うボクサー。
昭和40年代の男、’あしたのジョー’をちちょっと角度を変えた解釈で..。
今ちょうど実写版の映画が上映中みたいだけど、ちょっと見たい笑。
マンガは大好きな内容だったので...。
監督の撮った’ピンポン’もすごく良く出来てたな〜。

.



鉛筆画





まったくのプライベートでのお遊びで鉛筆画を描く事もある。

デッサンを兼ねたlesson的な感覚で3、4年前くらいにファッション・ドールの日本のリカちゃんとアメリカのバービーの’大人のぬりえ’なんて作って喜んでくれそうな友人の誕生日プレゼントを作製した。これがなかなか勉強になった。まずこの被写体達のキャラクター設定や背後の時代や物語と奥が深いのだ笑。自分なりにかなり調べてちょっとストーリーじたてにしてね。

そしてこれの延長または、自分の中での第二弾として昨年に今度は80年代のポップ・シンガーの松田聖子ちゃんのジャケットをまたまた考えてみた。これも友人達へのプレゼントに考えたものなのだけれども、彼女のアイドル黄金期にリリースされた1980年〜1985年までの12枚を2枚のCDに焼くために曲のセレクトに吟味してかなり自分の解釈でのベスト版を作り、またどうせならばってジャケットのデザインもしてみたって感じだ笑。 

ちなみに夏の曲をセレクトしたものが黄色いジャケットタイトルは’ candy love 渚 ’白い方は冬の曲とちょっとファンタジックな曲をセレクトした’ candy love 風 'というタイトルにしてみた笑。


.

2011年1月4日火曜日

2010年から2011年へ〜2





年末年始を西日本で過ごしました。雪化粧した金閣寺は幻想的でした。
大阪(心斎橋〜難波)ー京都(祇園〜河原町〜金閣寺)ー奈良(針テラス〜奈良公園〜郡山)
友人達とまたその家族に感謝です。またぜひ遊びに行きたいな。

今年もたくさん絵を描いて、良い絵を探求して、またそれを見せれる場も設けて
いきたいです。色々な人との出会いや別れを大切にしながら、素敵な一年が過ごせるように
していきたいです。



2010年から2011年へ〜1



年が明けてしまい去年の話しになってしまうけれども、昨年は本当にいろいろな活動をさせて頂きました...。
1月に日比谷のアートコンテナでの仲間達との展示、5月うららさんの’なおきちさん’でのお芝居。8月東京カーニバルとしての展示、10月はセツでの展示と充実した一年でした。
いつもそんな風にいろいろな表現の場を設けさせて頂ける事にとても感謝です。







迎春


あけましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸を念願いたしております。




昨年末より、写真素材・ストックフォト・イラストetcのアマナイメージズさんより
作品を取り扱って頂くになりました。「02467」で検索すると出て来ます。
皆さんが喜んで頂けるような作品をもっともっと提供出来るようにして行きたいです。




2010年10月22日金曜日

SETSU SPRITS

セツOBとして作品を展示させて頂く事になりました。

展覧会の詳細です。


セツ・モードセミナー 秋の企画展 SETSU SPIRITS「空気、読ま(め)ない」

会期/2010年10月25日(月)〜10月31日(日)12:00〜19:00(最終日 17:00まで)

場所/セツ・モードセミナー 所在地/東京都新宿区舟町15 電話/03-3357-3687

アクセス/・都営新宿線「曙橋駅」下車、A1出口徒歩2分・東京「メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」下車、出口2徒歩7分

オープニングパーティー/10月25日(月) 19:00〜21:00

デッサン会開催/30日(土)1回目15:00スタート、2回目17:00スタート /31日(日)15:00スタート